はかせのラボ

私の頭の中を書いていく雑記ブログです

VisualStudio2017 GithubをVisualStudio2017で使う

あいさつ

どうも、はかせです。
今回はgitについて簡単に書いていきたいと思います。
ただgitのことだけ書いても面白くないので
VisualStudio2017を使ってやってみようと思います。
(というかいつもやっていることの紹介)

目標はこの記事読めばよくわかんないけどとりあえずgitでバージョン管理して
githubだとかで自分が作ったコードを見せれるようになることです。

gitとは

分散型バージョン管理システムってやつです。
リモートに本体を置きそれをローカルにコピーして作業します。
そしてそのローカルの作業情報をリモートにある本体に反映します。

この時にブランチがなんだプルリクがなんだとか出てくるわけですが
今回はそういった細かいこと(大事なんだけどね)はスパっと切り捨てて
gitを使うのに最低限のことのみ書きます。

clone

リモートにあるプロジェクトをローカルにコピーします。
我々gitユーザーはこのローカルにコピーしたコードとかをごにょごにょします。

commit

ローカルのコピーに対して行った変更を確定します。
この時なにしたかコメントをつけます。

push

確定された変更をリモートに反映します。
この操作を行うことで初めてローカルの作業結果がリモートに反映されます。
逆にこの操作さえしなければ基本ローカルで何やっても
リモートには影響しません。

pull

ローカルの状態をリモートと同期します。
これは基本的にチームで開発してるときに使うと思います。
(逆に個人開発だとあんま使わないかも)

他の人がリモートを変更した時自分のローカルにあるコピーと
変わってしまいます。
そのまま変更してpushすると衝突って呼ばれる
変更箇所の重複とか起きます。

そうならないようローカルの状態を最新にするための操作です。
(まぁpullした時に衝突したりするから完全に防ぐことはできないけどね)

リモートとは

とりあえずこれまでで最低限個人で作ったものをgitで管理できます。
そしてgitで出てきたリモートの話です。
ローカルは手元のPCでいいとして
リモートとはなんぞやってなりますよね。

これも簡単に書きますが、
端的に言うとgithubとかのことです。
他にもgitlabとかbitbacketとかありますが、
要は手元のPC以外にデータを置く場所です。
なんだったら別の所に自前でサーバー立てたっていいです。

VisualStudio2017でgitを使う

VisualStudio2017には拡張機能としてgithubとの連携機能があります。
これを使うことで簡単にVisualStudio上でコードをgit管理できます。

まずは拡張機能を取得します。
ツール→ツールと拡張機能を取得って進んでいって
VisualStudioInstallerへ行きます。
その中の個別コンポーネントをずっと下に行くとこんなものがあります。
f:id:hakase0274:20190227232313p:plain
これを入れます。

そうするとVisualStudioのコードの一覧とかあるタブのしたに
チームエクスプローラーなるタブができます。
f:id:hakase0274:20190227232727p:plain

そのタブへ移動してgithubとの接続をしてください。
入れたばかりならおそらく最初から接続タブにいるはずなので
その中にあるgithubを選んでください。
そしたらgithubアカウントでのサインインを要求されるので
サインインしてください。

サインインに成功したら多分こんな画面が出ると思います。
f:id:hakase0274:20190227233205p:plain

こうなれば接続は完了です。

後は簡単です。
まずgithub上で適当にリポジトリと呼ばれる
リモートのプロジェクト本体を作ります。

その後VisualStudio上で複製を選びます。
f:id:hakase0274:20190227233720p:plain

githubへ行ってさっき作ったリポジトリのURLを取得します。
リポジトリのURLは画像の赤丸で囲んだところをクリックするとコピーできます。
f:id:hakase0274:20190227233932p:plain

あとはコピーしたURLをさっきの複製タブの所に入れて
複製します。
これでcloneが完了しました。

そうするとさっきのところにリポジトリが増えます。
f:id:hakase0274:20190227234151p:plain
(一番下のやつですね)

こいつをダブルクリックします。するとこんなんでます。
f:id:hakase0274:20190227234310p:plain

変更ってのがさっきのcommitってやつです。
同期ってのがさっきのpushやpullです。

あとはコードとかを弄ってこの辺をカチカチクリックしていけば
VisualStudioを使ってコードをgit管理できます。

あとがき

今回はgitの話とVisualStudioをつかってやってみるでした。
ぶっちゃけ何も考えずやりたいならSourceTreeとか
簡単に使えるGUIのツールがあります。

ただ私がこれを推しているのは
コードの編集と管理が同じツールで行えてめちゃめちゃ楽っていうだけです。

それでは今回はこの辺でノシ