落ちモノパズル
あいさつ 実装しようとした経緯 実装 あとがき あいさつ どうも、はかせです。 今回は詰めテトを作ってみたので その紹介です。 実装しようとした経緯 以前Tスピン実装の記事をあげたとき 私が下手で確認が出来ないって嘆いていたら 詰めテトとか作ってみた…
あいさつ 改造内容 問題の原因 問題の解決 改造結果 あとがき 参考 あいさつ どうも、はかせです。 今回はフォント変更の改造編です。 改造内容 ちょっと前にフォントを変更できるようにしました。 hakase0274.hatenablog.comただこのときフォントが異なって…
あいさつ 文字のフォントを変える 手放しで喜ぶことは出来なかった あとがき あいさつ どうも、はかせです。 今回は文字のフォントを変えれるようにしました。 文字のフォントを変える 私の今まで実装してきた文字まわりの機能は以下の記事にあります↓ hakas…
あいさつ 設計 あとがき あいさつ どうも、はかせです。 今回は今作っているもののクラス図を出して どういう設計でやっているのかという話をしてみたいと思います。 設計 まずクラス図です。 基本は前回の弾幕シューティングの時同様 核となるものはDXGameO…
あいさつ Componentの判定の最適化 指摘を受けたが未修整の部分 あとがき あいさつ どうも、はかせです。 今回は就活の中で作品を見せたときにもらった 意見を作品に反映してみたり その他細かい点の修正を行いました。 Componentの判定の最適化 大分初期に…
あいさつ 絶望とは 絶望の正体 ブレンド適用の確認 深度バッファの確認 実行結果はいかに あとがき あいさつ どうも、はかせです。 今回はついに絶望から解放された話です。 絶望とは 私が今まで味わってきた絶望の詳細は下記に詳しいです。 hakase0274.hate…
あいさつ 実装 そして奴はやってくる あとがき あいさつ どうも、はかせです。 今回は消去時のエフェクトを付けてみようとした話です。 実装 テトリスは消去時消えるラインが真っ白になったのち 光が走るエフェクトが入ります。なので ①消去するピースを真っ…
あいさつ まず前回のおさらい 結局誰が持つことになったのか 実装 あとがき あいさつ どうも、はかせです。 今回はTスピンの判定を実装してみたので 実装方法を上げます。 まず前回のおさらい まず前回のおさらいです。 ここで書くことの詳細が知りたい方は…
あいさつ Iミノのスーパーローテーション Tスピンの壁 テトリミノに持たせた場合 テトリミノ回転クラスに持たせた場合 盤面管理クラスに持たせた場合 あとがき 参考 あいさつ どうも、はかせです。 今回は前回完成しきらなかったスーパーローテーションの続…
あいさつ スーパーローテーションとは? 実装方法 あとがき 参考 あいさつ どうも、はかせです。 今回はテトリスのスーパーローテーションの実装が出来たと思うので (私の技量が足りずちゃんとした検証が出来ない・・・) それについてです。 スーパーローテ…
あいさつ 実装したこと ゴーストブロック(ガイドライン) レベルと速度アップ デバッグ機能(今現在の配列の中身表示) あとがき あいさつ どうも、はかせです。 今日も今日とて落ちモノパズルの進捗報告です。 実装したこと ゴーストブロック(ガイドライン) 今…
あいさつ 今日やったこと 自由落下 高速落下 ハードドロップ ホールド 消した段分落下 あとがき あいさつ どうも、はかせです。 今回は進捗報告会です。 今日やったこと いっぱいやってますが 前回結構まじめに悩んで作った移動のおかげでそんな詰まることな…
あいさつ 処理の根っこ ピースの移動と格納 なぜこのような方法にしたか 具体的にどんな実装 あとがき あいさつ どうも、はかせです。 今回は私がどんな感じでテトリスのパズルを 作ろうとしてるのかの説明をしたいと思います。 処理の根っこ テトリスやぷよ…
あいさつ またもや誤認逮捕をしかけました 真犯人 あとがき あいさつ どうも、はかせです。 今回は前回の続きの解決編です。 前回の続きになるのでまだ読んでいない人は読んでから この記事を読むことを勧めます。 前回↓ hakase0274.hatenablog.com またもや…
あいさつ 何が起こったか ちなみに あとがき あいさつ どうも、はかせです。 フラグってあるんですね。 今回はパフォーマンス的な問題にぶつかりました。 何が起こったか パズルゲームを作るということでとりあえず 盤面上にあり得る最大数のピースを置いて…
あいさつ まずはタスクの洗い出し あとがき あいさつ どうも、はかせです。 今回から落ちモノパズルを作っていこうと思います。 やろうと思った理由は前回の弾幕シューティングで 描画処理とかメモリ管理とかの基本がわかったので 基本の上にゲームロジック…